TOP お役立ちコラム

窓性能がポイント:注文住宅の断熱効果

お役立ちコラム

窓性能がポイント:注文住宅の断熱効果

住宅の性能にて近年大きく注目されている、断熱性能ですがその断熱性能窓をしっかり選ばないことで、せっかくの基本性能が活かすことができていないケースがあるようです。

マンションや賃貸住宅に住んでいるとき、住み替えをする際には「断熱しっかり考えなきゃ!!」と考えませんでしたか?

窓の性能って簡単に言うけれども、建材メーカーはいっぱいあるし、自分で調べるにも限界がありますよね。

また、工務店・ビルダーによって窓の標準仕様や採用できるメーカーなどは異なるのでしっかり確認をすすことをおススメします。

この度創設が決まったこどもみらい住宅支援事業において、認定長期優良住宅、認定低炭素住宅、性能住宅向上計画認定住宅には、補助金が出ますのでその補助金を見越して窓のグレードを上げる相談をしてみてもいいかもしれません。

住宅設備を決めていく中で、サッシメーカーのショールームに行かれたユーザー様の体験談をお伺いしました。

『体感ショールーム』にご夫婦でお出掛けになられた時のことです。
室内には、何種類ものサッシが取り付けられていたそうです。

外気がマイナスの気温設定になっており、それぞれのサッシの前に立ってみて体感するのですが、その体感温度は、窓によって全く感じ方が違ったそうです。

また、結露に関してもサッシ一つで大きく異なることを体感され、設備選びに役にたったとおっしゃられていました。とても参考になりました!!

壁断熱の様子

「アルミフレーム+一枚ガラス」はもう一昔まえの話ですが、床のフローリングまで冷たくなっていましたよね。

アルミと樹脂のフレーム+二枚ガラス」⇒「アルゴンガス入りガラス」⇒「オール樹脂フレームサッシ」⇒「Low-E(低放射)複層ガラス」などなど、と性能が上がる順に、外気温の影響は少なくなりなっていくことのことですので、ご予算に合わせて検討してみてください。

HOUPARKに出展中のフジユキホームさんなどは、アルミと樹脂のハイブリッドフレームの窓を標準にされていたりと各工務店・ビルダーに特徴がありますのでぜひ展示場の住宅設備にご注目下さい。

温暖化に伴い、外気の影響を受けやすい家と、省エネ住宅では夏のエアコンの設定温度もだいぶ違ってきますから、電気代ももちろん違ってきます。
窓を見直して、省エネで快適な暮らしを実現してみてはいかがですか?

注文住宅のバーチャル展示場HOUPARK

ぜひ続けてお読みください

玄関の土間収納ってどう
この記事をシェアする
  • Twitterアイコン
  • Facebookアイコン
  • LINEアイコン